CAD/CAM用マウスのオススメを紹介
SOLID WORKSユーザーであり、CAMも利用するボクのオススメするマウスは3つボタン一択。
スクロールホイールでもクリックできるタイプなら使えなくもありませんが、はっきりいって使いにくい。
昔は3つボタンマウスはCADマシンには標準でついてきましたが、最近はデフォルトで普通のマウス。
やはりプロフェッショナルはマウスにもこだわりたいところ。
CAD/CAM歴25年のボクの意見を含めてオススメのマウスをご紹介します。
CAD用マウスに求められる機能は次の4つ
- 操作性
- 精度・感度
- 耐久性
- 省エネ性
1.操作性
一般的なマウスって結構軽いですよね、CAD/CAMでは細かく選択を連続的に繰り返しますが、軽いマウスだとクリックでブレますよね?
ある程度の重量があって滑りの良いマウスが理想的。
2.精度・感度
選択したい場所にピタッと止まり、細かいスプラインの制御点や、微小な要素も完璧に選択できる精度が欲しい。
マウスの感度はDPI値であらわされるのですが、このDPI値の高いマウスがCAD/CAMに最適。
3.耐久性
CAD/CAMの作業ではほとんどマウスの操作ですよね、キーボードなんていくつかのショートカットとshift/ctrlくらいじゃないですか。(人によりますね)
底面の滑りをよくする樹脂部品なんて速攻で剥がれますよね、さらにクリックもスクロールもハンパじゃない回数。
4.省エネ性
CAD用なら絶対ワイヤレスですよね。
ワイヤーがあると煩わしくてしょうがないけど、ワイヤレスだと充電もめんどくさいし、充電切れしてると仕事中断なんてこともあり、テンションがた落ちです。
そこでオススメするのが
3Dconnexion CadMouse Pro Wireless
CAD用マウスといったらコレ一択!



CAD用マウスに求められる機能がすべて盛り込まれています。
ただ、お値段がお高い!
ですが、一度使えばわかりますが、もう普通のマウスには戻れません。
好みにもよりますが、専用のマウスパッドもラインナップ。
滑りがとてもよく、さすが専用設計されてるだけありマウスの操作感も向上。
ボクはSOLIDWORKSユーザーなので3Dグルグル回すので3Dマウスも使っています。
こちらはもう3Dゲーム感覚ですね。
直感的に3Dモデルをグルグル操作できます、大規模なモデルを扱う場合に最適ではないでしょうか。
直感的に3Dモデルをグルグル操作できます、大規模なモデルを扱う場合に最適ではないでしょうか。
全部セットが最もオススメ。
テレワークするにも会社の装備を持ち帰るのは結構ダルイので普段からこちらを使っていれば、そのままお持ち帰りできます。
ボクの場合は会社ではハイスペックのWSを使用していますが、テレワーク用にはHP Zbook15と3Dconnexionのセットです。
個人的にオススメのCAD用マウスをご紹介しましたが、いかがでしょうか。
快適な作業環境を整えて効率よく仕事したいですね。