ミスミとは

ミスミとは、FA・金型部品、工具・消耗品などの通販・検索サイトFA・金型部品、工具・消耗品などの通販・検索サイトです。
治具に使うネジ1本から注文可能で、在庫品は15時までの注文で最短当日発送してもらえる我々加工屋には無くてはならない存在です。
その昔ボクは、ミスミと言ったらノックピンのメーカーだと思ってそれしか購入したことがありませんでした。
切削工具などの消耗品調達先としての利用
ミスミでは、オリジナルブランドの切削工具の他に、治具部品や金型部品、工場用消耗品を扱っており、モノタロウと被るところもありますが、ボクがオススメするのはオリジナルブランドの切削工具です。
ミスミブランドオリジナル切削工具
ミスミオリジナルはとにかく安いのが特徴の他、サイズや用途のラインナップがとにかく多いのです。
エンドミルやドリルの他、旋盤用のインサートも豊富です。
エンドミルは軟鋼用や高硬度鋼用の他に、廉価コーティングやアルミ用の高効率工具のラインナップもあります。
ボクは普段アルミの加工には、日進工具のALZ345を好んで使用しています、ガツンと切り込んで高送りで送ってもブッチギレの切れ味のため工数削減に貢献してくれます。
ミスミでも同様のスペックのエンドミルが存在します。
このエンドミルはほぼALZ345の性能でコスパがハンパ無く良いのが特徴です。
アルミ加工なら、粗加工と仕上げ加工を分けることなく高精度なうえロングライフで使用可能です。
ATC時間と工具交換の時短が可能で大幅な工数削減が可能です。
ボクは同シリーズのロングシャンクやDLCコーテイングを使ってめちゃくちゃ工数削減を行っています。
この他ミスミでは、工具のカスタムオーダーが可能です。
以前までボクは、工具を購入してから研磨屋さんにエンドミルの追加工を依頼したり、
工具図面を引いて専用工具を作って対応していました。
ミスミでは、サイト上で簡単にカスタムオーダーが可能です。
ミスミオリジナルブランド品の他に、他メーカーのものまで対応可能です。
あり溝やキーシードなどもセミオーダーが可能で、かなり特殊なものまで通販できてしまいます。
しかもそんなに高くないのが特徴です。
更に、再研磨や再コーティングに対応してもらえますので超コストダウンできます。
加工現場の便利帳としての利用
ミスミサイトの利用は工具調達だけではもったいありません。
加工や設計に関するノウハウや、工具効率的な使い方まで公開されています。
機械要素の規格もあります。
部品加工の外注先としての利用
フライス・旋盤部品なら図面作成から発注までできてしまいます。
3Dデータがあればデータで見積もりから注文まで可能です。

こちらは試してみましたが、精度は±0.1~程度で、公差が±0.05など高精度部品には向きませんでした。嵌め合い穴や面粗さ指示にも対応できませんでした。
※サービスのアップグレードで対応しているかもしれません。サービスの詳細をご確認ください。
切削されているので金属3Dプリントよりは面精度は良いですが、小径エンドミルで広い面が切削されていて、通常の加工では選択しないような条件で加工されています。
用途を良く考えて利用したほうが良いです。
金属3Dプリントより精度が良く、コストもだいぶ低いため利用価値は十分あると思います。
材料見積もり・調達先としての利用
ミスミでは材料も扱っています。
金属材料の他にも樹脂やガラスまであつかっています。
研削すれば納期と金額が確定するため計画が手て安く、多少高くても時間で取り戻すことも可能です。
機械・工具商社任せだった調達もネットの利用でトータルコストダウンが可能になりました。
部品調達には精度や見た目などの課題はありますが、スピード重視の場合は十分に利用価値があると思います。