夏の水分補給

6月になると、昼間の気温も30℃を超える日が多くなります
仕事に集中していると水分補給も忘れてしまうので、意識的に水分補給は欠かせません
ボクは水分補給というとコーラや炭酸飲料をメインに飲んでいました
この手のの炭酸飲料は砂糖の量がハンパ無いということは良く理解してますが
ついつい喉越しの良さと味の濃さから飲んでしまいます
最近は、体重増加は無いのですが、体のたるみと血糖値を気にするようになってきました
糖質制限

血糖値はまだレッドゾーンには突入していませんが、健康診断では糖質の取り方で注意されました
今まで朝は食欲がないのでコーヒーだけ、昼はおにぎり1個
夜はガッツリ食べるスタイルでした、医師からはも最も良くない食事のとり方だから改善するように指導を受けました
朝食をとらずに昼炭水化物を摂取すると、急激は血糖値の上昇でインスリンショックが起こるそうです
インスリンショックが起こると眠くなるそうです、どおりで午後眠かったわけです
眠くなる原因はおなか一杯食べることが原因だと思っておにぎり1個にしていたのは逆効果だったのです
朝昼糖質少なく、夜にガッツリ食べるのも最悪だそうで、同じく血糖値の急上昇につながります
たるんだ体の修正と血糖値改善のため、ついに食事のとり方を見直し、
今までの水分補給の内容の改善に取り組むことにしました
水を飲むことにしました

朝食はヨーグルトとコーヒー
昼食はサラダと水
夜は豆腐にキムチと納豆の組み合わせ
多少ストイックな内容ですが、週に1度外食をすることがあります
外食は殆どがラーメンのため糖質と脂質、塩分を大量摂取してしまいます
トータルで摂取量を削減するには、通常の食事でコントロールするしかありません
いままで飲んでいたコーラなどの炭酸飲料は水に切り替えます
ボクは水を買うことを受け入れられない変なこだわりがあるため、
水道水を浄水器を通し、煮沸したモノを水筒にいれて持ち歩くことにしました

水を持ち歩くための水筒はナルゲンのカラーボトルです
このボトルは蓋にパッキンが無い構造のため、洗浄も簡単で清潔なのでオススメです
登山やキャンプに使われる商品なので、品質は良く
カラバリや種類も豊富、オシャレなコラボ商品もあります